
2009年08月23日
森のケーキ屋さんの報告と今日のまとめ

一部大量に作った商品を除き、こちらもほぼ完売です( ^-゚)b
ブースを申し込んだ時期が遅れたので奥の方の場所だったんですが
人通りは悪くなかったようです。
今回、げなげな市で出店されてる方も多くいらっしゃっいました。
・Cat Tailさん
椅子をお借りしたり、購入したネコをディスプレイに使わせていただいたりしました。
次回のげなげな市は出店されないとの事ですがその次でまたお会いしたいですね^^
・クレオールさん
カリブサンドは毎回昼食の楽しみです。
今度、丸太町に1号店をオープンされるとの事ですが
他の商品やコーヒーなども出すような店になれば
mixiのカフェオフを開催したいなぁ、とも思っています。
お店をオープンされても是非げなげな市にも参加していただきたい!ですね。
・フランマティエールさん
今回はプリンを出されていましたが、げなげな市でも出品されていますね。
信楽の朝取り卵を使用されているとの事で、とても美味しかったです。
出展者のおじさんはとても気の良い人です。
「またげなげな市でお会いしましょう」と言ったら「合言葉ですね^^」と言って下さいました。
私の隣のブースがNico*niCo*(ニコニコ)さんだったんですが、早々に完売されていました。
聞いたところによると「滋賀いいもん市」に普段出店されてるとの事。
確かに、いいもん市も興味があるんですよね。
また出せるかどうか考えてみようかと思います。
Posted by リツ at 20:18│Comments(10)
この記事へのコメント
今日は、ありがとうございました。
色々至らぬところもあったとおもいますが・・・。
おゆるしを(笑)
次回もがんばりますのでよろしくお願いします。
色々至らぬところもあったとおもいますが・・・。
おゆるしを(笑)
次回もがんばりますのでよろしくお願いします。
Posted by 瑞香のパパ at 2009年08月23日 22:54
次回あるんですか??
1年後ですか?
1年後ですか?
Posted by リツ at 2009年08月24日 06:28
にゃんこご購入ありがとうございました。
10月のげなげな市には必ず伺いますので、またお会いしましょう。
10月のげなげな市には必ず伺いますので、またお会いしましょう。
Posted by しーchan
at 2009年08月24日 19:46

>しーchanさん
にゃんこは以前から気になってたんですよ。
ディスプレイにしておくと結構目立ったみたいで
子供らから人気でしたよ。
にゃんこは以前から気になってたんですよ。
ディスプレイにしておくと結構目立ったみたいで
子供らから人気でしたよ。
Posted by リツ at 2009年08月25日 08:52
森のケーキ屋さんで、
桃のパウンドケーキと三色クッキーを買わせていただきました。
とてもおいしくて、子どもたちと奪い合いながら食べました(^^)
抹茶クッキーが1番人気でした。
信楽まではなかなか行けませんが、
また機会があれば、是非他のお菓子も頂きたいです。
桃のパウンドケーキと三色クッキーを買わせていただきました。
とてもおいしくて、子どもたちと奪い合いながら食べました(^^)
抹茶クッキーが1番人気でした。
信楽まではなかなか行けませんが、
また機会があれば、是非他のお菓子も頂きたいです。
Posted by いちご at 2009年08月25日 17:50
>いちごさん
次は信楽げなげな市ですが、
滋賀がいいもん市も良さそうだなぁ、と姉と話しています。
決まり次第ブログに載せて行こうと思いますので
またご覧になって下さい。
次は信楽げなげな市ですが、
滋賀がいいもん市も良さそうだなぁ、と姉と話しています。
決まり次第ブログに載せて行こうと思いますので
またご覧になって下さい。
Posted by リツ at 2009年08月25日 20:26
初めまして~^^
滋賀咲く夏祭りで森のケーキ屋さんのスコーンを購入しました^^
すっご~~~く美味しかったです~~~!
こんなに大きくて200円!と、妹に教えてもらって自分も買いに行き、
そしてそれを他の人にも宣伝してました(笑)
↑↑↑滋賀がいいもん市出店希望です~~~!
もし出店されたら絶対買いに行っちゃいます♪
是非是非~~^^
滋賀咲く夏祭りで森のケーキ屋さんのスコーンを購入しました^^
すっご~~~く美味しかったです~~~!
こんなに大きくて200円!と、妹に教えてもらって自分も買いに行き、
そしてそれを他の人にも宣伝してました(笑)
↑↑↑滋賀がいいもん市出店希望です~~~!
もし出店されたら絶対買いに行っちゃいます♪
是非是非~~^^
Posted by ecru* at 2009年08月25日 22:27
>ecruさん
ご購入いただきありがとうございます。
私も姉もいいもん市出したいのは山々なのですが
何分手の掛かる0歳児が1人居りますゆえ
子守が万全でないと難しいのです(--;
ちなみに次は森の石屋さんも覗きに来て頂けると
俺がとっても喜びます(笑)
ご購入いただきありがとうございます。
私も姉もいいもん市出したいのは山々なのですが
何分手の掛かる0歳児が1人居りますゆえ
子守が万全でないと難しいのです(--;
ちなみに次は森の石屋さんも覗きに来て頂けると
俺がとっても喜びます(笑)
Posted by リツ at 2009年08月25日 22:59
初めまして。
先日の滋賀咲く夏祭りにてスコーンを購入させていただきました。
バタバタと急いでいたもので、家に帰ってゆっくり頂いてから
「美味しい!!これは一体どこのお菓子!?」と
お店チェックしていなかった事を後悔してました(^^;
姉に教えて貰ってこちらにたどり着いたのですが
信楽で出店されているとの事で・・。
大津からだと遠いですが、機会があればぜひそちらも行ってみたいです。
先日の滋賀咲く夏祭りにてスコーンを購入させていただきました。
バタバタと急いでいたもので、家に帰ってゆっくり頂いてから
「美味しい!!これは一体どこのお菓子!?」と
お店チェックしていなかった事を後悔してました(^^;
姉に教えて貰ってこちらにたどり着いたのですが
信楽で出店されているとの事で・・。
大津からだと遠いですが、機会があればぜひそちらも行ってみたいです。
Posted by torico at 2009年08月27日 12:36
>toricoさん
また日記にも更新していこうと思いますが
「滋賀がいいもん市」も出店予定です。
おそらく9/13のイベントから出店出来ると思います。
こちらはアクセスの良い場所なのでもし良ければお越しください^^
信楽げなげな市も回を重ねる毎に出店数も伸びてきて
今、成長段階の元気な市です。
少し遠いですが、新名神も開通して信楽と大津の距離は確実に
縮まってますので是非お越しください。
また日記にも更新していこうと思いますが
「滋賀がいいもん市」も出店予定です。
おそらく9/13のイベントから出店出来ると思います。
こちらはアクセスの良い場所なのでもし良ければお越しください^^
信楽げなげな市も回を重ねる毎に出店数も伸びてきて
今、成長段階の元気な市です。
少し遠いですが、新名神も開通して信楽と大津の距離は確実に
縮まってますので是非お越しください。
Posted by リツ
at 2009年08月27日 18:27
