
2011年01月06日
あけおめです。ケーキ陳列させていただきます。
明けましておめでとう御座います。
この時期はどうも手作り市のオフシーズンなのでブログもサボりがちになります
大分遅れましたが「信楽・森のケーキ屋さん」の年末の活動状況のご報告をさせていただきます。
と、言った物の・・・
時期が空いてしまった事と数が多い事もあってサブキャラの僕には覚えきれんです
幾つか諸事情で写真が残っていないものや、ケーキではなくお菓子の詰め合わせのギフトセットなどの注文もありましたが、クリスマスワンシーズンでのおおよその数を御覧いただければ、と思います。
最後二つ写ってるのは自宅用で、姉のケーキを久し振りにじっくり味わいました。
身内褒めるのもアレですし、ましてや姉を褒めるのはかなり癪に触るのですが(笑)、旨いですね。
学校の勉強とかそう言う意味じゃなく頭が良いと思います。











ケーキのお花畑ですな。
次はいつワタクシの口に入るのでしょうか??
この時期はどうも手作り市のオフシーズンなのでブログもサボりがちになります

大分遅れましたが「信楽・森のケーキ屋さん」の年末の活動状況のご報告をさせていただきます。
と、言った物の・・・
時期が空いてしまった事と数が多い事もあってサブキャラの僕には覚えきれんです

幾つか諸事情で写真が残っていないものや、ケーキではなくお菓子の詰め合わせのギフトセットなどの注文もありましたが、クリスマスワンシーズンでのおおよその数を御覧いただければ、と思います。
最後二つ写ってるのは自宅用で、姉のケーキを久し振りにじっくり味わいました。
身内褒めるのもアレですし、ましてや姉を褒めるのはかなり癪に触るのですが(笑)、旨いですね。
学校の勉強とかそう言う意味じゃなく頭が良いと思います。











ケーキのお花畑ですな。
次はいつワタクシの口に入るのでしょうか??
タグ :信楽・森のケーキ屋さん
2010年12月22日
信楽・森のケーキ屋さん 冬の陣
ケーキやギフトの注文が立て続けで、甘い香りでクラクラします。(オーブンは俺の部屋と姉の部屋の間に置いてあるので)
ギフトは写真に残してない物もありますが、ケーキは全て写真に残そうと思いますので年末にはまとめてアップします。
俺の石も少し新たに入荷しましたのでまた新作が出来たら公開します。(珍しい石は殆どありませんが・・・)
ギフトは写真に残してない物もありますが、ケーキは全て写真に残そうと思いますので年末にはまとめてアップします。
俺の石も少し新たに入荷しましたのでまた新作が出来たら公開します。(珍しい石は殆どありませんが・・・)
2010年11月16日
記念日のケーキ
たまには「信楽・森のケーキ屋さん」の記事も書いてみます。
漸く手作り市の出店に復帰出来ましたが、まだこの先の予定は不透明です。
出店となると、1週間近く準備して、当日も子守と売り子をやらなきゃいけないですし、準備・片付けも(慣れたとはいえ)結構大変です。
そんな中で姉が続けているのはギフトセットやバースデイケーキなど記念日用のお菓子です。
この日にこういう物が欲しいと前もって分かっていれば、製作の予定も立てられますのでチョコチョコと単発で注文が入ります。
今回は2件注文をいただきました。
お一人は結婚10周年の記念日のホールケーキです。
節目の貴重な機会に注文をいただき、本当に喜ばしい事です。

もう一人の方はげなげな市の出店者仲間の方のお義母さんの誕生日ケーキ。
お花が好きな方だという事で、花のイメージでデコレーションをしてあります。
上にフルーツが乗せられなかった分、中にはギッシリフルーツを入れてあります。

注文をいただいた方はお二人ともげなげな市で知り合った方です。
信楽という小さな町の何の変哲もない普通の神社で生まれた小さな縁が縁を呼んで、
ほんの一瞬でもその方達の人生にプラスになれたら、何だか素敵な事だなぁ。。と柄にもなく考えたりしました。
クリスマスケーキの注文も受け付けていますのでご希望の方はオーナーメールからご連絡下さい。
ケーキの形、サイズ、デコレーションなども出来る限りご希望に添えるよう努力します。
漸く手作り市の出店に復帰出来ましたが、まだこの先の予定は不透明です。
出店となると、1週間近く準備して、当日も子守と売り子をやらなきゃいけないですし、準備・片付けも(慣れたとはいえ)結構大変です。
そんな中で姉が続けているのはギフトセットやバースデイケーキなど記念日用のお菓子です。
この日にこういう物が欲しいと前もって分かっていれば、製作の予定も立てられますのでチョコチョコと単発で注文が入ります。
今回は2件注文をいただきました。
お一人は結婚10周年の記念日のホールケーキです。
節目の貴重な機会に注文をいただき、本当に喜ばしい事です。

もう一人の方はげなげな市の出店者仲間の方のお義母さんの誕生日ケーキ。
お花が好きな方だという事で、花のイメージでデコレーションをしてあります。
上にフルーツが乗せられなかった分、中にはギッシリフルーツを入れてあります。

注文をいただいた方はお二人ともげなげな市で知り合った方です。
信楽という小さな町の何の変哲もない普通の神社で生まれた小さな縁が縁を呼んで、
ほんの一瞬でもその方達の人生にプラスになれたら、何だか素敵な事だなぁ。。と柄にもなく考えたりしました。
クリスマスケーキの注文も受け付けていますのでご希望の方はオーナーメールからご連絡下さい。
ケーキの形、サイズ、デコレーションなども出来る限りご希望に添えるよう努力します。
2010年11月03日
お菓子の注文承ります。
姉の「信楽・森のケーキ屋さん」。
店舗は構えていませんが、イベント出店の他に注文も承ります。
ギフトセット用の詰め合わせとか、バースデイケーキとか。
最近はキャラデコケーキの注文が多いですね。
前回載せたリトルグリーンメンも僕が姉に注文したものです(笑)
今回は2つ同時に注文いただきました。
1つは普通のチョコレートケーキ。

もう1つは・・・某有名アイドルグループです

ほんとに色んな注文があるもんです。
食べた方にちょっとでも幸せな気分を味わってもらえますように。。
店舗は構えていませんが、イベント出店の他に注文も承ります。
ギフトセット用の詰め合わせとか、バースデイケーキとか。
最近はキャラデコケーキの注文が多いですね。
前回載せたリトルグリーンメンも僕が姉に注文したものです(笑)
今回は2つ同時に注文いただきました。
1つは普通のチョコレートケーキ。

もう1つは・・・某有名アイドルグループです


ほんとに色んな注文があるもんです。
食べた方にちょっとでも幸せな気分を味わってもらえますように。。
2010年07月31日
ゴルフなケーキ
げなげな市でもお世話になってる人から注文を頂きました。
バースデーケーキなのですが、今回もデザインケーキです。
お題:ゴルフ

実はこれ、姉はかなり苦労してました
絵を描く段階は良いにしても、ゴルフというもの自体がイメージ出来なくてかなり考えていたみたいです。
まぁでも完成品を見る限り、結構楽しげなのが出来たんじゃないんですかね?
バースデーケーキなのですが、今回もデザインケーキです。
お題:ゴルフ

実はこれ、姉はかなり苦労してました

絵を描く段階は良いにしても、ゴルフというもの自体がイメージ出来なくてかなり考えていたみたいです。
まぁでも完成品を見る限り、結構楽しげなのが出来たんじゃないんですかね?