この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年03月08日

ヘンプ編み新作

「フィッシュボーン」と言う編み方の練習に2本ほど編んでみました。
髪の毛を編む時などにも使われる編み方の様です。
芯に2本のヘンプを編み込むのでカラフルになります。


デジカメのネックストラップです。
70cmぐらいの長さがあるのですが、これを編むのに殆ど丸二日かかりました。
グラデーションヘンプを使ったのでかなりカラフルです。
途中で紐が足りなくなって継ぎ足しているので継ぎ目から急に色が変わったりしてます。


DSのストラップを編みました。
ポイントにトンボ玉をあしらってアクセントにしてます。
こちらは紫系のヘンプで色をまとめているので見た目に統一感があります。
フィッシュボーンは少し太めのヘンプを使う方が骨っぽくなって良いようです。

「これも売るの?」と聞かれましたが、これは売り物にはしない予定です。
時間がかかり過ぎて結構な値段を頂かなきゃいけないので難しそうですので。
試しにいいもん市で展示だけして反応を見ようと思います。  


Posted by リツ at 22:24Comments(0)ヘンプ