この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年03月21日

新作イヤリング~誕生日プレゼント~


今日は母親の誕生日だったのでプレゼント用に新作を作りました。
アクアマリンとアメジストのイヤリングです。
チェーンで繋いであって、どっちを上にするかはその時の気分で調節できるようにしてあります。

誕生石であることもあって、母はアクアマリンが好きなのでそれで作りました。
そこそこ透明度のある割と良い石を使ってあります。
アメジストもインクルージョンの少ない良い物を使いました。
ただ、パステルカラーのタイプの方が好きな人とかもいるのでこの辺は好みですね。  
タグ :天然石


Posted by リツ at 13:35Comments(0)天然石

2010年03月18日

4月のげなげな市参加します(^-^)

来月のげなげな市参加します。
久し振りに姉弟揃って2店舗参加です。
いっつも月末になって主催者のおっちゃんから
「今度は出て貰えますか?」って電話貰ってて、
毎回これじゃ申し訳ないよね、と思い今回はちゃんと申し込みました。

正直、まだ体調が思わしくないので迷ってたのですが、
心療内科を今までと別の病院に変更する事にしたので
そこでの治療が上手く行けばもう少し元気になるんじゃないか、と期待してます。

来月は出店数も増えるとの事ですし、
だいぶ暖かくなったので天気さえ良ければ盛況になりそうです。
今度でげなげな市も1歳になりますね。
早いもんです。


新作作りました。
何だかどこかで見たようなデザインですねkao08
ローズクォーツとインカローズの組み合わせは鉄板ですし、
インカローズとガーネットも色の相性良いので当たり外れの少ないデザインです。
いつもはポイントに使う石を少し大きなサイズにして変化をつけるんですが、
今回はどの石も均等に自己主張させてやりたかったので同じ大きさにしました。
ただ、ガーネットだけがラウンドでは無くタンブルなのでアクセントにはなってますね。


グリーンガーネット(グロッシュラーガーネット)で一つ作りたかったので。
相方にはソーダライトを持って来てます。
ガーネットとアベンチュリンは合うだろうと予想してた通りの雰囲気になってくれたのですが、
ガーネットとソーダライトは少し個性がぶつかり合ってる感じもしますね。
僕としてはそれが良い感じかな、と思ったのですが、好みは分かれそうです。

まだ時間あるのでまた作り貯めて行きたいと思います。  


Posted by リツ at 23:36Comments(0)手作り市

2010年03月18日

いいもん市@ホワイトデー

遅くなりましたが、3月のいいもん市お疲れ様でした。
僕はうつ病の調子が悪いので出店しませんでしたが
姉は出店してたので、様子見がてら遊びに行って来ました。

本当は出店したかったですkao02
天気も良いしとても楽しく過ごせただろうなぁと思いましたが
調子が悪い時はあまり楽しい事があり過ぎるとその後反動でしんどくなるのです。
最近は不調続きで起き上がれない日とかもあるので大事を取って休みました。
楽しみにして下さってた方もいらっしゃるかもなぁと思うと残念です。


お昼過ぎの「信楽・森のケーキ屋さん」の様子です。
この時間にはだいぶ落ち着いてましたが、朝方は凄かったらしいです。
店を取り囲んで行列が出来て、商品の陳列もままならないまま売ってたそうです。
今度からは早めに準備しなきゃ行けませんねicon10


屋台も何軒か出てました。
その中からお昼御飯はこのお店にしました。
お店の名前は出てなかったようです。
大きな鍋で肉や野菜を煮込んだスープがあり、それをかけてうどん・ラーメン・雑炊を作っていただけます。
僕はラーメン、おばあちゃんはうどんをいただきました。
具沢山で美味しかったですiconN36
あと、混んでたので写真を撮りませんでしたが近江牛を使用したコロッケも買いました。
コロッケ@60円、肉コロッケ@100円だったので肉コロッケを買いたかったのですが残念ながら売り切れでした。
お店で買うコロッケって当たり外れが大きいですよね。
肉が全然入ってなかったりやたら塩辛かったり・・・
ここのは醤油味が効いてて肉も多めで美味しかったですface02
おそらく揚げ油に牛脂を使っているのでしょうが、香ばしくてgoodでしたicon22
家だと揚げる為だけにあんなに大量の牛脂を準備できませんもんね。

暖かくて出店数も多かったので楽しかったです。
冬の間と違って春向けの商品を売っていたお店が増えてきてました。
春はもうすぐそこですね。  


Posted by リツ at 23:16Comments(0)手作り市

2010年03月13日

滋賀がいいもん市 ホワイトデー

明日はホワイトデーですね。
本当ならホワイトデーギフトの需要が見込めるので明日のいいもん市に
出店したいのですが、少し体調が優れないので今回は無理せずにお休みします。
姉は出店するので見に行ってやって下さい。


新商品のヨモギシフォンです。
香りをかいでも分かりにくいですが、食べるとヨモギの風味が広がります。
シフォンは毎回人気商品で直に無くなりますので欲しい方は早めにお越し下さい。  


Posted by リツ at 22:39Comments(4)手作り市

2010年03月08日

ヘンプ編み新作

「フィッシュボーン」と言う編み方の練習に2本ほど編んでみました。
髪の毛を編む時などにも使われる編み方の様です。
芯に2本のヘンプを編み込むのでカラフルになります。


デジカメのネックストラップです。
70cmぐらいの長さがあるのですが、これを編むのに殆ど丸二日かかりました。
グラデーションヘンプを使ったのでかなりカラフルです。
途中で紐が足りなくなって継ぎ足しているので継ぎ目から急に色が変わったりしてます。


DSのストラップを編みました。
ポイントにトンボ玉をあしらってアクセントにしてます。
こちらは紫系のヘンプで色をまとめているので見た目に統一感があります。
フィッシュボーンは少し太めのヘンプを使う方が骨っぽくなって良いようです。

「これも売るの?」と聞かれましたが、これは売り物にはしない予定です。
時間がかかり過ぎて結構な値段を頂かなきゃいけないので難しそうですので。
試しにいいもん市で展示だけして反応を見ようと思います。  


Posted by リツ at 22:24Comments(0)ヘンプ