
2010年11月24日
12月げなげな市
12月5日(日)、いつもの新宮神社でいつものげなげな市、開催です。
今回も「信楽・森の石屋さん」「信楽・森のケーキ屋さん」揃って出店致します。
今回はどんな人に会えるでしょうか?
姉の方はもう俺がする事はなーんもありません┐(´д`)┌
羽が付いてるが如く文字通り飛ぶように売れます。
俺は願わくば知り合い票以外の新たな出会いがあるとちょっと嬉しいかも。
前来てくれた方達の修理で一日が過ぎていくのも決して嫌ではないです。
あの場でなければ出来ない交流ですのとっても楽しいですけど、
やっぱりちょっと作品が売れると嬉しい、かも(大事な事なので2回ry
集まったみんなが笑顔な場所。
げなげな市でお会い出来るのを楽しみにしています。
今回も「信楽・森の石屋さん」「信楽・森のケーキ屋さん」揃って出店致します。
今回はどんな人に会えるでしょうか?
姉の方はもう俺がする事はなーんもありません┐(´д`)┌
羽が付いてるが如く文字通り飛ぶように売れます。
俺は願わくば知り合い票以外の新たな出会いがあるとちょっと嬉しいかも。
前来てくれた方達の修理で一日が過ぎていくのも決して嫌ではないです。
あの場でなければ出来ない交流ですのとっても楽しいですけど、
やっぱりちょっと作品が売れると嬉しい、かも(大事な事なので2回ry
集まったみんなが笑顔な場所。
げなげな市でお会い出来るのを楽しみにしています。
タグ :げなげな市
2010年11月16日
記念日のケーキ
たまには「信楽・森のケーキ屋さん」の記事も書いてみます。
漸く手作り市の出店に復帰出来ましたが、まだこの先の予定は不透明です。
出店となると、1週間近く準備して、当日も子守と売り子をやらなきゃいけないですし、準備・片付けも(慣れたとはいえ)結構大変です。
そんな中で姉が続けているのはギフトセットやバースデイケーキなど記念日用のお菓子です。
この日にこういう物が欲しいと前もって分かっていれば、製作の予定も立てられますのでチョコチョコと単発で注文が入ります。
今回は2件注文をいただきました。
お一人は結婚10周年の記念日のホールケーキです。
節目の貴重な機会に注文をいただき、本当に喜ばしい事です。

もう一人の方はげなげな市の出店者仲間の方のお義母さんの誕生日ケーキ。
お花が好きな方だという事で、花のイメージでデコレーションをしてあります。
上にフルーツが乗せられなかった分、中にはギッシリフルーツを入れてあります。

注文をいただいた方はお二人ともげなげな市で知り合った方です。
信楽という小さな町の何の変哲もない普通の神社で生まれた小さな縁が縁を呼んで、
ほんの一瞬でもその方達の人生にプラスになれたら、何だか素敵な事だなぁ。。と柄にもなく考えたりしました。
クリスマスケーキの注文も受け付けていますのでご希望の方はオーナーメールからご連絡下さい。
ケーキの形、サイズ、デコレーションなども出来る限りご希望に添えるよう努力します。
漸く手作り市の出店に復帰出来ましたが、まだこの先の予定は不透明です。
出店となると、1週間近く準備して、当日も子守と売り子をやらなきゃいけないですし、準備・片付けも(慣れたとはいえ)結構大変です。
そんな中で姉が続けているのはギフトセットやバースデイケーキなど記念日用のお菓子です。
この日にこういう物が欲しいと前もって分かっていれば、製作の予定も立てられますのでチョコチョコと単発で注文が入ります。
今回は2件注文をいただきました。
お一人は結婚10周年の記念日のホールケーキです。
節目の貴重な機会に注文をいただき、本当に喜ばしい事です。

もう一人の方はげなげな市の出店者仲間の方のお義母さんの誕生日ケーキ。
お花が好きな方だという事で、花のイメージでデコレーションをしてあります。
上にフルーツが乗せられなかった分、中にはギッシリフルーツを入れてあります。

注文をいただいた方はお二人ともげなげな市で知り合った方です。
信楽という小さな町の何の変哲もない普通の神社で生まれた小さな縁が縁を呼んで、
ほんの一瞬でもその方達の人生にプラスになれたら、何だか素敵な事だなぁ。。と柄にもなく考えたりしました。
クリスマスケーキの注文も受け付けていますのでご希望の方はオーナーメールからご連絡下さい。
ケーキの形、サイズ、デコレーションなども出来る限りご希望に添えるよう努力します。
2010年11月08日
11月げなげな市~後編~
前編
http://morinoishitocake.shiga-saku.net/e527006.html
の続き。
姉の商品は羽が付いてるかのごとく次々売れていくのに俺は昼過ぎるまで一つも売れず…
嗚呼、久し振りの坊主かしら??なんて思ってたら夕げさんのダンディーで優しい旦那さん(with切ると嫁に怒られるのでチョビ髭)登場。
強めにPUSHして大きくて買い手の付かない美しいタイガーアイ20mmを4個も使ったブレスレットを買っていただきました(断じて押し売りでも縁故商法でも貴方は段々欲しくなるととなえたわけでもありません)
あー良かった。これで出店料と昼飯代とその他ちょっと使っちゃったお菓子代が出せたε-(´∀`*)ホッ、と思っていたらその辺から常連さんがワサワサワサ!!!と押しかけてきていただき。
・・・今度は逆に手がまわらねぇ…(ヽ'ω`)
なんだかんだで結局いつも通りの売れ行きでした。
一番嬉しいのはあの場所で自分の作品を通していつもの人たちと交流が持てる事ですね

※余談※
午後からは相方も遊びに来てたんですが、そいつがちょっと小っ恥ずかしい事をしでかしてくれやがりまして。
秋の行楽シーズンに合わせて信楽では色々な観光イベントが行われています。
んで、げなげな市の行われてる神社の境内では「全国たぬきの腹鼓大会♪♪」なるものが開催されていました。
要は狸になりきって腹鼓を打って、パフォーマンスを競う訳です。
参加賞の狸のバッヂが結構可愛かったんですが、それ目当てに出たい、と言い出しまして。
その段階でかなり目立つから止めて欲しいんですが、さらに開催前のインタビューで、「信楽・森の石屋さんの応援です。頑張ります」爆死orz
モウヤメテーーーーー(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
恥ずかしくて恥ずかしくて死にそうでした。
と言うか、本人も絶対恥ずかしかったはずだ!!自爆してたと思う。
でもあの舞台に立つ事により彼女は町中を味方につけた!
(大げさじゃなく、狭い田舎なのであっという間に話が広がる)
まぁ・・・げなげな市の関係者は結構みんな知ってるんですけどね、俺らが付き合ってるの・・・(--;
もしこれで彼女と喧嘩でもしたら、俺、「あんな良い子なのにねぇ・・・」とかなんとか言われて町中敵に回すぢゃねーか。。。
ハイ、仲良くします・・・orz
http://morinoishitocake.shiga-saku.net/e527006.html
の続き。
姉の商品は羽が付いてるかのごとく次々売れていくのに俺は昼過ぎるまで一つも売れず…
嗚呼、久し振りの坊主かしら??なんて思ってたら夕げさんのダンディーで優しい旦那さん(with切ると嫁に怒られるのでチョビ髭)登場。
強めにPUSHして大きくて
あー良かった。これで出店料と昼飯代とその他ちょっと使っちゃったお菓子代が出せたε-(´∀`*)ホッ、と思っていたらその辺から常連さんがワサワサワサ!!!と押しかけてきていただき。
・・・今度は逆に手がまわらねぇ…(ヽ'ω`)
なんだかんだで結局いつも通りの売れ行きでした。
一番嬉しいのはあの場所で自分の作品を通していつもの人たちと交流が持てる事ですね


※余談※
午後からは相方も遊びに来てたんですが、そいつがちょっと小っ恥ずかしい事をしでかしてくれやがりまして。
秋の行楽シーズンに合わせて信楽では色々な観光イベントが行われています。
んで、げなげな市の行われてる神社の境内では「全国たぬきの腹鼓大会♪♪」なるものが開催されていました。
要は狸になりきって腹鼓を打って、パフォーマンスを競う訳です。
参加賞の狸のバッヂが結構可愛かったんですが、それ目当てに出たい、と言い出しまして。
その段階でかなり目立つから止めて欲しいんですが、さらに開催前のインタビューで、「信楽・森の石屋さんの応援です。頑張ります」爆死orz

モウヤメテーーーーー(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
恥ずかしくて恥ずかしくて死にそうでした。
と言うか、本人も絶対恥ずかしかったはずだ!!自爆してたと思う。
でもあの舞台に立つ事により彼女は町中を味方につけた!
(大げさじゃなく、狭い田舎なのであっという間に話が広がる)
まぁ・・・げなげな市の関係者は結構みんな知ってるんですけどね、俺らが付き合ってるの・・・(--;
もしこれで彼女と喧嘩でもしたら、俺、「あんな良い子なのにねぇ・・・」とかなんとか言われて町中敵に回すぢゃねーか。。。
ハイ、仲良くします・・・orz
タグ :げなげな市
2010年11月08日
11月げなげな市~前編~
久し振りという事で何とか形になる程度は前日まで作品作ってました。
でも、当日の朝はやっぱり起きるのが辛い(-_-;)
まず、目が覚めてても起きられない。
そんで、何とか起きられても体が重い。
うーうー唸りながら居間に行くと義兄が居る。
お!ラッキー( ノ゚Д゚)手伝って貰える ←
…と思ったら、義兄:「ANZU(姉)はもう先に行ったよ。」
???
義兄:「AIRA(姪っ子)が熱出したから俺が子守で留守番。御父さんが手伝いに行ってるよ。」
完 全 に 出 遅 れ た ~ ~ ~ ~ ~!!!(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
10時スタートのところ、9時40分に荷物を積み始めて、現場到着が10時過ぎ。
しかも遅かったもんだから現場から遠い位置にしか車駐めれないし
姉と一緒のタイミングで行くとテント設営その他手伝って貰えるんだけど、それも見込めないし…
そんで、姉の方は結構人気店なので朝一は物凄く混みます。
つまり、手伝って貰えない
10時の開店を待たずに姉のテント周辺にグルッと行列。
俺らが姉弟だと知ってる人はたまに横の俺のテントにも「ちょっとごめんね( ^,_ゝ^)ニコッ」なんて言いながら入ってきはるし
まぁ逆に俺は朝一ってめっちゃ暇なので何の問題もないので入って貰ってますけど。(参道に迫り出すよりは全然良いし)
で。
ヒーフー言いながら何とか準備したら後はしばらくめっちゃ暇です
本当なら他の出店者さん達を見て回ったお話しして写真撮りたかったんですが、何分今日は姉一人。
いつもなら「客来たら携帯鳴らして」って言って遊び回るんですけどそれも叶わず

ぼーーーーーーっと過ごしてました。
長くなってきたので後編へ続く。
でも、当日の朝はやっぱり起きるのが辛い(-_-;)
まず、目が覚めてても起きられない。
そんで、何とか起きられても体が重い。
うーうー唸りながら居間に行くと義兄が居る。
お!ラッキー( ノ゚Д゚)手伝って貰える ←
…と思ったら、義兄:「ANZU(姉)はもう先に行ったよ。」
???
義兄:「AIRA(姪っ子)が熱出したから俺が子守で留守番。御父さんが手伝いに行ってるよ。」
完 全 に 出 遅 れ た ~ ~ ~ ~ ~!!!(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
10時スタートのところ、9時40分に荷物を積み始めて、現場到着が10時過ぎ。
しかも遅かったもんだから現場から遠い位置にしか車駐めれないし
姉と一緒のタイミングで行くとテント設営その他手伝って貰えるんだけど、それも見込めないし…
そんで、姉の方は結構人気店なので朝一は物凄く混みます。
つまり、手伝って貰えない

10時の開店を待たずに姉のテント周辺にグルッと行列。
俺らが姉弟だと知ってる人はたまに横の俺のテントにも「ちょっとごめんね( ^,_ゝ^)ニコッ」なんて言いながら入ってきはるし

まぁ逆に俺は朝一ってめっちゃ暇なので何の問題もないので入って貰ってますけど。(参道に迫り出すよりは全然良いし)
で。
ヒーフー言いながら何とか準備したら後はしばらくめっちゃ暇です

本当なら他の出店者さん達を見て回ったお話しして写真撮りたかったんですが、何分今日は姉一人。
いつもなら「客来たら携帯鳴らして」って言って遊び回るんですけどそれも叶わず


ぼーーーーーーっと過ごしてました。
長くなってきたので後編へ続く。
タグ :げなげな市
2010年11月03日
お菓子の注文承ります。
姉の「信楽・森のケーキ屋さん」。
店舗は構えていませんが、イベント出店の他に注文も承ります。
ギフトセット用の詰め合わせとか、バースデイケーキとか。
最近はキャラデコケーキの注文が多いですね。
前回載せたリトルグリーンメンも僕が姉に注文したものです(笑)
今回は2つ同時に注文いただきました。
1つは普通のチョコレートケーキ。

もう1つは・・・某有名アイドルグループです

ほんとに色んな注文があるもんです。
食べた方にちょっとでも幸せな気分を味わってもらえますように。。
店舗は構えていませんが、イベント出店の他に注文も承ります。
ギフトセット用の詰め合わせとか、バースデイケーキとか。
最近はキャラデコケーキの注文が多いですね。
前回載せたリトルグリーンメンも僕が姉に注文したものです(笑)
今回は2つ同時に注文いただきました。
1つは普通のチョコレートケーキ。

もう1つは・・・某有名アイドルグループです


ほんとに色んな注文があるもんです。
食べた方にちょっとでも幸せな気分を味わってもらえますように。。